うえけんの株式投資おぼえ書き

低PER銘柄への投資による着実な資産形成を目指します。

カワニシHD

(買い)
 建設技術研究所(新規買い)
(売り)
 カワニシHD(売り切り)
 マンダラケ(売り切り)

 日経平均は今日も続落。14000円割れ直前まで下落しています。CPは確保しているものの「♪すこーしも、さむくないわぁ~」なんて言っている状況ではなくなってきましたねえ。

 売買は、先日2Qを発表したマンダラケを売り切り。2Qの内容を見ると思ったより純利益が伸びておらず、増収増益ながらも想定の範囲内だったため、買値とほぼトントンで売り切り。ともかく、今月は決算マタギがことごとく裏目に出ております。

 カワニシHDは売り切り。昨日株主優待の変更を発表。100株でクオカード500円分が1000円に拡充されるとのこと。個人的にはクオカードなんてものはいらないので、さっさとクオカードをほしい投資家さんにお売りいたしました。

 新規買いは建設技術研究所。先日発表された1Qでは前年比売上高+55%増、営業利益・経常利益も黒字転換など業績は好調。にもかからず株価は下落中・・・ということで打診買いです。予想PERでは13倍ぐらいなので割安感はないのですが、好業績が見直されるのでは、と。軟調に推移するようであればコツコツと買い増していきたいと思っています。

 守備的なPFの構築とCPの確保を実践しているつもりですが、今週もなかなかやられました・・・週末パフォーマンスは明日にでも計算したいと思います(あんまり計算したくないけど(笑))。

 
サラリーマン投資家 ブログランキングへ




(買い)
 カワニシHD(買い増し)
 アイナボHD(買い増し)
 ヒラノテクシード(買戻し)

 日本株は相変わらず不安定な値動きで毎日数%程度で上下しているのですが、ここ数日は下値を切り上げるような値動きで全体的には堅調な値動きを見せてきました。まあ、ワタシのPFは日経平均と全然違う動きをするのであんまり関係ないのですが、全体的な地合いが良くなるのはとりあえず歓迎したいところです。

 全然関係がないのもたぶんトレンドとか気にしていないからだろうなあと思いつつ、カワニシHDとアイナボHDを買い増し。ヒラノテクシードを買戻し。

 カワニシHDは一昨日の意味不明な値動きから一気に株価は下落。1000円割れたところで少しずつ拾っています。いかにも上値は重そうな感じですが、ワタシは直近の値動きで勝負するトレーダーじゃないよんと買い増し。
 ヒラノテクシードも決算発表後材料出尽くしで売られている感じで、下がってきたので買い。1120円前後で売って、1020円ぐらいで買い戻した感じ。どこまで意味のあるトレードかは良く分かりませんが。

 今月も残り1週間となりましたが、まだまだ波乱の余地はありそう。来週も引き続きPFを入れ替えに注力していく予定です。


サラリーマン投資家 ブログランキングへ

2410 キャリアデザインセンター    [サービス業]
【決算】9月

【好 調】連結決算移行。人材需要活発化に伴う営業増員が奏功。エンジニア媒体の求人広告伸び堅調、営業職向けも増勢。人材紹介は媒体連動の提案で寄与拡大。人件費やシステム費等の増加吸収。営業益好調。
【人材派遣】14年1月に分社化。同事業は前期に初の黒字化、規模拡大の迅速化目指す。基幹サイトのシステム更新実施。応募者獲得へ自社開発のスマホアプリ投入も。
【予想EPS】7,794.77円
【前期2Q】5月9日

7646 PLANT [小売業]
【決算】9.20
【減 益】中型2出店(前期同1出店)。既存店は改装5店効果が徐々に発現だが、消費増税影響による客数減が響き減退。生鮮仕入れ価格上昇、光熱費、出店費用増も響き営業減益。受取賠償金特益減。普通33円配。
【出 店】1万平方m未満の中型店を毎期2店出店意向、食品スーパーは既存店底上げ優先。増税後は価格表示は外税、価格設定は増税分上乗せが基本だが、競合次第で例外も。
【予想EPS】187.97円
【前期2Q】4月20日

7760   IMV   [精密機器]
【決算】9月
【増 益】期初受注残27億円弱(12%増)。EV・HV、電池関係軸に振動装置・受託試験とも活発、計測器も復興需要減埋め再増加。海外増(比率27%へ)で採算低下、開発費や償却費、要員負担こなす。増配も。
【増 強】フル操業続く名古屋・東京の受託試験施設、大阪工場を増強。英現法で組み立て生産開始し納期短縮、独は展示場開設。米国も代理店契約し本腰、現地生産検討。
【予想EPS】27.5円/26.31円
【前期2Q】5月9日

7539 アイナボホールディングス [卸売業]
【決算】9月
【高水準】グループ化したインテルグローが通期寄与。ビル向け選別徹底、タイル工事中心に採算向上。戸建てのビルダー向け外壁、住宅設備工事など需要旺盛、職人不足がネックでも粗利率改善続き営業益高水準。
【職 人】プレカット建材は施工性高め職人の回転率向上を目指す。研修センターでの技能工養成にも拍車。関東、東海での中小工務店の新規開拓続行。高級浴槽は黒字化。
【予想EPS】71.8円
【前期2Q】5月10日

5283 高見澤[卸売業]
【決算】6月
【増額濃厚】建設資材は中国の生コン減少だが、国内が高速道など公共工事向け軸に好調。補修向けも下支え。建て売りは販売増貢献に加え、電設資材も太陽光パネルなど高水準持続。会社計画営業益は増額濃厚。
【発 電】13年3月から稼働した『高見澤リサイクルセンター太陽光発電所』は想定以上の発電効率で増設を計画。宅配水は新潟で8月第2工場が稼働、能力倍増し販促。
【予想EPS】33.95円
【前期3Q】5月10日

2689 カワニシホールディングス [卸売業]
【決算】6月
【減 益】介護は新規出店なく採算改善進む。主力の医療器材は手術消耗品、循環器底堅い。だが、前期牽引の設備・備品が反落、病院の投資一巡響く。営業強化で人件費増。営業減益。賠償金関連特益見込まず。
【中期計画】16年6月期売上高1000億円超、営業利益率1・5%奪回目指す。安定成長見込める医療器材消耗品が中核に。介護の福島新規出店は来期以降の見通し。
【予想EPS】99.8円/92.02円
【前期3Q】4月25日

9514 ファーストエスコ[電気・ガス業]
【決算】6月
【順 調】省エネ支援は固定買い取り単価下げで太陽光設備の案件減。ただ木質バイオマス発電は固定買い取り制度移行が通期化し売電上昇。バイオ発電の白河ウッドパワー連結化で営業益2・8億円上乗せ。のれん益。最高純益。内部留保優先で無配。
【発 電】木質バイオマス燃料発電所を豊後大野市に設置、大分県では2カ所目で15年事業開始。12月基準日で株式100分割。
【予想EPS】82.47円
【前期3Q】5月9日



サラリーマン投資家 ブログランキングへ



(買い)
カワニシHD(買戻し)
ミタチ産業(買い増し)

わがPFは続伸。前日比+1.3%となり、先月末比プラスまでもう一息となっています。が、今日決算発表のあったヒラノテクシードがPTSでかなり売り込まれているので超ブルーです。決算内容は悪くないと思うのですが、その判断は市場が決めること。冷静に対処しなければ、と思っています。

主力級のビケンテクノも決算発表。順調で何よりですが、私が求めているのは業績が順調な会社ではなくて「すんごい」順調な会社。自分の選球眼をもっともっと磨かねば、と反省しております。

日経平均もだいぶ落ち着いてきて、このまま一直線に高値を取りに行くとは到底思えないのですが、少々買ってみました。

カワニシHDを買戻し。通期見通しは据え置いた2Qでしたが、その後株価は下落。地合いが改善する中、株価は低迷したままなのでこの辺りで打診買いしました。

来週以降は個別銘柄で苦労しそうですが、何とか今月プラスに向けて頑張りたいと思います。


サラリーマン投資家 ブログランキングへ





(買い)
第一カッター工業(新規買い)
(売り)
アサックス(一部売り)
カワニシHD(売り切り)

今日の株は前場調子が良かったものの、終わってみればマイナス。やはりというか想像以上に軟調ですね。わがPFも例外なく打撃を受けましたよ。

ただ、運が良かったのか昨日決算発表があったアサックスを寄りでほとんど売却したので被害も最小限ですみました。カワニシHDは、今日で全て売り切り。

できた資金で第一カッター工業を買いました。買った理由は…今出先なので思い出せませんがとにかく低PER銘柄ですっ。ただ、結果的にはタイミングがちょっと早かったかもしれません。下がれば少しずつ買い増しの予定。

3月決算の3Qが続々と発表される中、軟調な地合い。今後の戦略をどうするかゆっくり考えたいと思います。
今月は特にこの2週間は激動でした。みんなのパフォーマンスはどうなってるんでしょうかねー。わたしは今晩仕事で徹夜してからそのままウインズに行くので、集計は明日の夜ぐらいになりそうです。


(売り)
 黒田電気(一部売り)
 カワニシHD(一部売り)

 一昨日は急落、昨日急騰、今日は急落・・・このところ日本株は値動きが激しいですね。わがPFもこの流れに飲まれてしまい、パフォーマンスも行って来いの状態です。急騰すれば急落はつきものですが、ワタシは相場なんて読んでも当たるわけがないと思っていますので、余計な売買は控えるるようにしています。極端な売買をして自分だけ逃げようと考えるよりは、下落相場と上手に付き合っていくかを考えた方がマシ。決算発表を前にしてこのような地合いは非常に厳しいものがありますが、これまでどおりの方針を貫いていくだけです。

 昨今の下落で欲しい銘柄があったので安めに指値を入れていたのですが、まったく約定せず。昨年6月上旬にあった投げ売り状態に比べたら相場の雰囲気は全然悪化していないように思います。今後のことも加味し、昨日今日で少々売りました。

 カワニシHDは方針転換。決算発表を受けて急落したところを拾ったつもりですが、あまりにも売り圧力が強かったので一部撤退。1000円割れたら買い戻していいかなあと。黒田電気はCPを確保するために一部売りました。

 今月も残り1日になりましたが、明日はきっと下がり、かつ売る予定なのでわがPFは地合いに関わらずマイナスでしょう。CPはさらに増えてしまいますが、欲しい銘柄であっても慌てずに希望価格での指値注文を入れておこうと思います。


サラリーマン投資家 ブログランキングへ


(買い)
 ミタチ(新規買い)
 カワニシHD(買い増し)
 アサックス(買い増し)
(売り)
 札幌臨床検査センター(一部売り)
 オーハシテクニカ(売切り)

 昨日は午後会社がお休みだったのでザラ場を見れていたのですけど、想像以上に戻りが鈍かったですね。特に引け際なんて後味の悪い終わり方でしたよ。当面はこんな感じで軟調な地合いが続くかもしれません。

 わがPFは、売買しすぎて前日比パフォーマンスは不能ですが、年初来+5.0%となっています。相変わらず平々凡々な上昇率ですが、日経平均は-8%、トピックスは-6%、JQ指数は+0.2%ぐらいですからまあ良しというところでしょうか。

 大きく相場が動いているのでわがPFも少しずつ入れ替えを行いました。

 カワニシHDは昨日中間期の上方修正を発表。しかし株価は大きく下落(涙)。上方修正したアイオーデータやアトムリビンテックやサイバーネットは大きく値を上げているのにこのザマはなんだーと指値を入れてたらあっさり約定してしまいました(驚)
 まあ、下期は診療報酬など価格引き下げリスクもあるようですが、コストダウンによる業績上振れですし、3Qに向けてもう少し評価されてもよいのではなかろうかという妄想です。

 ミタチ産業は11月の上方修正以降株価は堅調でしたが、先週末から下げてきたのでこのあたりで打診買い。IRでは営業外収益が増益要因とありますが、2Qでは原価率も大きく改善されているし、本業の方も好調ではないかと。まあ、この業界は業績のブレが大きいのでリスクは高そうですが、主力銘柄である三ツ知(ミツチ)と名前も似ているし?頑張ってほしいところ。アサックスは連日大きく下げているので今週末の決算期待で買い増ししました。

 売りの方は札幌臨床検査センターを一部売却。オーハシテクニカを売切り。最近連日買っているのでCPを増やすのが狙い。ただ、昨日の値動きなど見ると思い切った方針に切り替える必要があるかな、と。今月も残り3日間ですが、まだまだ波乱がありそうな予感がします。


サラリーマン投資家 ブログランキングへ


(買い)
 藤井産業(新規買い)
 ビケンテクノ(買い増し)
 カワニシHD(買い増し)

 今日は予想どおりというかなかなかの下げでした。このところわがPFも安泰な状態が続いていましたから、ちょっと冷や水を浴びらされた感じですね。個人投資家ブログを見ても、まだまだ余裕な発言も散見されます。個人投資家にも耐性がついてきたのかもしれませんが、日経平均は直近高値から10%ぐらいしか下げてませんし、JQ指数も今月トントンですから、このぐらいの下げでは「暴落」という表現までは至らない感じですね。

 わがPFもさすがに今日は下げまして前日比-3.0%ぐらいやられました。こんときは本当は静観が正しいのでしょうが、ついつい買い増してしまうのが悪い癖。低めに指していた銘柄が約定していました。

 藤井産業は太陽光発電関連。昨年末からずっと注目していたのですが、するすると株価はあがってしまって半ばあきらめ気味・・・そんなときのこの下落。希望価格よりはちょっと高めでしたが、打診買いしてみました。

 ビケンテクノとカワニシHDは買い増し。カワニシHDは今日中間期の上方修正を発表しました。通期見通しは据え置きですが、販管費などのコスト圧縮で利益率上昇ですから悪くないと思います。ただ、この地合いですからねー。株価反転はあまり見込めないかもしれません。

 これだけの地合いになるとなかなか短期的な反発はあっても回復に時間がかかりそうな雰囲気です。CPは充分ですが、資金コントロールに注視しつつ、安心して保有できるPFに少しずつ移行していこうと思います。



サラリーマン投資家 ブログランキングへ

(買い)
 三ツ知(新規買い)
 カワニシHD(買い増し)

 ドル円が103円を突破し、一気に円安に傾いたかと思ったら現時点での為替は102円台前半ととても値動きが荒い展開です。これを受けてか日経平均先物も15500円台とやや調整含みの様相です。
 小型株中心のわがPFは昨今の日経平均の上げ相場にはあまり恩恵を受けていないのですが、下がるだけは一緒に動くはずなので、CPは高めにキープしていても安心できない状況です。

 で、12月に入って三ツ知を新規買い。10月31日に発表された1Qが好調だったことや想定為替レートはドル円90円と保守的。本日終値1000円は予想PER8.92倍、PBR0.39倍と指標的にも割安です。夏に発表された中期計画では2015年6月期純利益ベースで483百万円(予想EPSで190円程度)となっているので好調な北米での自動車販売を背景に割安な自動車部品メーカーを買ってみた、というわけです。まだ打診買い程度ですが、もう少々買い増しする予定でいます。

 買いたい銘柄は色々あるのですが、基本的に強い相場が続いているので臆してしまいます。そろそろ調整に入ってもらって、どの株を買うのか悩ましくなるぐらいまで下がってほしいところです。


(買い)
 メディカルシステムネットワーク(買い増し)
 黒田電気(買い増し)
 グリーンクロス(買い増し)
 カワニシHD(新規買い)
(売り)
 日本空調サービス(売切り)

先週上昇した日経平均もやや一服。まあ慌てずに行けばどこかで買い場が来るでしょうと楽観的に考えていましたが、上がりもしないし下がりもしない膠着した状況にあってはなかなか動きにくい状態です。

一応はどっちに転んでもいいようなCPを確保しているつもりですが、わがPFは先週からずっとヨコヨコの状態なのでちょっとイライラしてしまいますね。

そうした気持ちを抑えつつ、少しずつ組み入れ銘柄を移行しています。

日本空調サービスは売切り。直近では立会外分売も予定されていますし、特に継続保有する理由も見当たらなかったので本日の急騰局面で売切りました。930円台での分売価格ですが、当面買い戻す予定はなしです。

買いのほうは、保有銘柄の一部であるメディカルシステムネットワーク、黒田電気、グリーンクロスを買い増し。新規買いはカワニシHD。予想PERで10倍程度なのでさほど割安感はないのですが、今期の業績は順調そうですし、さらなる業績の上振れも期待して打診買いしました。個人的には980円割れぐらいで買いたいなあと思っていましたが、なかなか下がってこないのでとりあえずちょっとだけ組入れました。全体的には若干買い越しとなっています。

すっかりドル円・米国次第の日本株という構図が顕著になっている印象がありますが、先週の日経平均の上昇のようになんら前触れなく大きく動くことがあるので引き続き相場環境を注視していきたいと思っています。



↑このページのトップヘ